オンライン診療サービス「ファストドクター」との提携を開始します!※2025年4月より、入居者対象。診察料・薬代別途

オンライン診療サービス「ファストドクター」との提携を開始します!※2025年4月より、入居者対象。診察料・薬代別途

お知らせ
2025.01.02

‐急な発熱・風邪などにオンライン診療のシステム利用料を無料で提供‐

学生会館ドーミーでは、株式会社ファストドクターと提携し、学生会館ドーミーのご入居者であれば、ファストドクターが手掛けるオンライン診療におけるシステム利用料が無料となるサービスを2025年4月1日より開始いたします。

【サービスの特長】

・アプリ等のインストールが不要で最短5分で診察開始
・24時間365日受診でき、夜間や土日祝日の受診も可能※診療科目によって一部除く
・体調不良の際に、すぐに病院を受診すべきかどうか、様子見でよいのか迷った際も気軽に利用が可能
・医師による処方箋の発行、薬局への連携により、寮の最寄りの薬局にて薬を受け取ることや郵送対応も可能

本サービスに関する詳細(ニュースリリース)はこちら

【ご利用対象】

【今後の展望】
本サービスの導入に留まらず、今後もドーミーシリーズへご入居される方を対象にサービスの更なる拡充を模索し、付加価値の創造に努めてまいります。
また、入居者支援アプリ『Domico(ドミコ)』を中心としたDX化を推進することで、更なる寮運営の効率化とご入居者の利便性向上を図ってまいります。

【提携の背景】
オンライン診療サービスの導入により、ご入居者が病院に行くことが辛い状況や、病院まで距離がある寮にお住まいの場合、自室にいながらスマートフォンのオンライン通話内で医師の診察を受け、当該医師による処方箋の発行・薬局への連携により、寮の最寄りの薬局にて薬を受け取ることや寮への郵送対応が可能となります。今回、ご入居者や保護者様からの「体調不良時の対応がもっと充実していると嬉しい」「ドーミー居住者限定のサービスを拡充して欲しい」といったお声を受け、寮長・寮母住み込みによる安心安全はそのままに、更なる安心感や付加価値の向上を目指し、本サービスを導入する運びとなりました。
本サービスを個人で利用するとシステム利用料が1診察毎に330円かかるところ、ドーミーシリーズのご入居者には付帯サービスとして無料で利用が可能となります。※別途、診察代と薬代はご入居者負担となります。

WID+DORMYが
はじめてに選ばれる理由

  • POINT.01
    朝夕の手作りご飯&
    高いセキュリティ
  • POINT.02
    すぐにスタートできる
    家具付き個室
  • POINT.03
    年齢も国も学部も
    超えたコミュニティ

様々なサポート制度を
ご用意しています

  • 就学支援プログラム
    就学支援プログラム

    お申し込みから契約まで
    すべてご自宅で完結します。

  • 定額払いでのお支払い
    定額払いでのお支払い

    初期費用を含めて月々
    3・5・7
    万円ずつの分割払い、
    分割手数料
    実質0円、
    保証金免除。

  • お申し込みサポート
    お申し込みサポート

    早稲田大学担当者が質問に
    お答えします。

  • 住み替え制度
    住み替え制度

    マンションへの住み替えも
    スムーズです

一般賃貸物件と違う

WID+DORMYの魅力

  • 入居日までご自宅で手続きできる
    入居日までご自宅で
    手続きできる
  • 料金発生は入居月4月から
    料金発生は
    入居月4月から
  • 安心の管理・運営
    安心の
    管理・運営
  • 総合満足度98.3%
    総合満足度
    98.3%
最新パンフレットダウンロード
最新パンフレットダウンロード
どこよりも早く最新情報をお届けします
どこよりも早く最新情報を
お届けします